ホーム
新着情報
ゆらちもうれ
活 動
プロフィール
著書一覧
オフィス
リンク集
連載記事
紹介記事
旅日記
特集・寄稿
書評・映画評
特集・論文
金丸知弘PR
絵葉書コレ
ホーム
> 新着情報
新着情報
出版・メディア活動
食の雑誌「味の味」2021年2月号「茨城県小美玉からの最上の贈り物レンコン」
食の雑誌「味の味」でエッセイ連載中。 2021年2月号(2月1日発売)http://www.ajinoaji.com/ 「茨城県小美玉からの最上の贈り物レンコン」 茨城県小美玉市からレンコンがどっさり届いた。 贈ってくださったのはレンコン農家の小松崎由美子さん。 カリカリ、シャキシャキ、触感と歯...
≫詳細
東京都立川市「ふじようちえん」の給食と食と学びの体験を紹介。
東京都立川市「ふじようちえん」の給食と食と学びの体験を紹介。 https://note.com/godo_shuppan/n/nc3d358c816e3 園長・加藤績一さんとお会いしたのはアリス・ウォータースさんとの食事会。 場所は自由学園明日館。食と学びと子供の成長を教育の場まで繋ぐ人々の集い。...
≫詳細
月刊『クリンネス』2021年2月号 テーマ「ウィズコロナ時代の地方創生」巻頭特集
月刊『クリンネス』(一般財団法人 環境文化創造研究所) https://www.kanbunken.org/ (2021年2月号 1月1日発売予定) テーマ「ウィズコロナ時代の地方創生」巻頭特集 6ページ 文・金丸弘美 https://www.kanbunken.org/publication/cl...
≫詳細
「産業新潮」1月号「国の指針として取り上げられ、各方面で注目されている「食育」の背景と課題(前編)」
「産業新潮」(産業新潮社)1月号(2021年1月1日発売)に寄稿しました。 http://sangyoshincho.world.coocan.jp/ 「国の指針として取り上げられ、各方面で注目されている「食育」の背景と課題(前編)」 食育基本法ができたのは2005年。食べることの基本をなぜ国が法...
≫詳細
「ハウジングトリビューン」vol.611「リノベで在宅ワークに対応したシェアオフィスに若い人の仕事と暮らしと生活をマッチング」
住生活産業総合情報誌「ハウジングトリビューン」で連載中。 金丸レポート【田舎再生の現場から】case12. 東京都文京区 https://htonline.sohjusha.co.jp/ 2020年12月25日号 vol.611 「リノベで在宅ワークに対応したシェアオフィスに 若い人の仕事...
≫詳細
講演実績
食材王国みやぎ推進パートナーシップ会議 第12回大会 で講演を行います
食材王国みやぎ推進パートナーシップ会議 第12回大会 基調講演:食の力が未来を創る 人と地域を元気にする実践事例報告 講師:金丸弘美 ●日時 :令和3年1月26日(火) 午後1時40分から午後4時25分まで ●場所: 仙台国際センター http://www.aobayama.jp/acc...
≫詳細
過去履歴一覧
このページの先頭へ