ホーム新着情報ゆらちもうれ活 動プロフィール著書一覧オフィスリンク集
連載記事紹介記事旅日記特集・寄稿書評・映画評特集・論文金丸知弘PR絵葉書コレ
ホーム > 新着情報 > 2020-10-14  「金丸弘美のニッポンはおいしい!」(2017.02.15〜)
新着情報
前のページへ戻る
  • 出版・メディア活動
    •   2020-10-14  「金丸弘美のニッポンはおいしい!」(2017.02.15〜)
      WANサイト新連載「金丸弘美のニッポンはおいしい!」好評連載中!

      WANとは社会学者・上野千鶴子先生が理事長をされている
      ウィメンズアクションネットワーク WAN(Women's Action Network)
      https://wan.or.jp/ueno

      電子版で配信「女性を生かさない農業に未来はない!」
      上野千鶴子さん(東京大学名誉教授・社会学者)の提言
      「農業協同組合新聞」「特集:JA全国女性大会」で掲載(2020.01.23)。
      https://www.jacom.or.jp/noukyo/tokusyu/2020/01/200123-40151.php
      記事の中で連載「金丸弘美のニッポンはおいしい!」のことを取り上げていただいています。


      地方で活躍をする女性を毎回紹介をしていきます。

      第1回、愛媛県今治市の直売所「さいさいきて屋」菅真紀さん。
      https://wan.or.jp/article/show/7065

      第2回 高知県中土佐郡中土佐町・大野見清水美佳さん、
      https://wan.or.jp/article/show/7128

      第3回、長崎県「おおむら夢ファーム シュシュ」山口幸子さん
      https://wan.or.jp/article/show/7172

      第4回、山形県米沢市「子供の明るい未来を創る農業をしたい」
      https://wan.or.jp/article/show/7202

      第5回、北海道十勝平野「レシピと食べ方がついてくる多彩なジャガイモたち」
      https://wan.or.jp/article/show/7343

      第6回、「瀬戸内ジャムズガーデンーー海の見える風景と180種類のジャム」
      https://wan.or.jp/article/show/7396

      第7回「山形県のブランド米沢牛を支えるお母さん」 
      https://wan.or.jp/article/show/7621 

      第8回「いろとりどりのヨーロッパ野菜が食卓を飾る」 
      https://wan.or.jp/article/show/7646 

      第9回「学校給食と農家をつなぐコーディネーター・村上かほりさん」
      https://wan.or.jp/article/show/7768

      第10回「漁師直行超鮮度の魚がならぶ「道の駅むなかた」・伊藤美幸さん」
      https://wan.or.jp/article/show/7880

      第11回「静岡県菊川市でゼロから農業開始、今では30ヘクタールの大規模農家へ!」 塚本佳子さん
      https://wan.or.jp/article/show/7969

      第12回「名古屋駅前でオーガニック朝市を毎週開催。
      市民と新規就農と都市と農村の架け橋として定着」 吉野隆子さん
      https://wan.or.jp/article/show/8119

      第13回「国産ウイスキーの素晴らしさを一人でも多くの人に知ってほしい」 
      ブランドアンバサダー・吉川由美さん
      https://wan.or.jp/article/show/8147

      第14回「再生可能エネルギーの発電所で持続的な農業を目指す」
      「株式会社宝塚すみれ発電」代表取締役井上保子さん
      (パート1)
      https://wan.or.jp/article/show/8240
      (パート2)
      https://wan.or.jp/article/show/8285

      第15回「金沢のおいしい食を農家から消費者につなぐコーディネーター」
      つぐま・たかこさん。自称「食いしん坊を仕事にした女」
      https://wan.or.jp/article/show/8375

      第16回 高知県香南市 
      「美味しいジビエ料理の素晴らしさを広げたい」西村直子さん
      パート1:https://wan.or.jp/article/show/8584
      パート2:https://wan.or.jp/article/show/8640

      第17回 兵庫県宍粟市(しそうし) 
      「 いくつになっても農業は楽しいと言って仕事がしたい」藤木悦子さん
      パート1:https://wan.or.jp/article/show/8776
      パート2:https://wan.or.jp/article/show/8780

      特別編 「金丸弘美のニッポンはおいしい!」
      コロナ禍のもとで:彼女たちのいま〜
      https://wan.or.jp/article/show/9013

      第18回 「三浦半島で農業5代目を継ぐ小島有貴さん」
      https://wan.or.jp/article/show/9174

      ■フェリス女学院大学国際交流学部「地域と食文化」
      「新しい農業のあり方を見せる女性たちの活躍について講義」
      https://wan.or.jp/article/show/8651

      ■大学での講義で学生たちが書いたレポートが掲載。
      https://wan.or.jp/article/show/8502

      ■絶賛発売中  上野千鶴子さん、小山薫堂さん推薦 
      『田舎力〜ヒト・夢・カネが集まる5つの法則』(NHK出版生活人新書)15刷り
      http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140882972/kanamaru2007-22/ref=nosim/
      「毎日新聞」社説、有川浩さんのベストセラー「県庁おもてなし課」など65メデァで紹介。
      Amazon「日本の地域経済」ベストセラー1位(2019年4月25日現在)



      総務省地域力創造アドバイザー・内閣官房地域活性化伝道師
      金丸弘美(食環境ジャーナリスト・食総合プロデューサー)




前のページへ戻るこのページの先頭へ
Copyright © 2006-2021 Hiromi Kanamaru All Rights Reserved.